農園婚活にはいくつかの種類のガチャが用意されてあり、それぞれ専用のガチャチケットがたまにもらえます。
ガチャチケットは基本的にクエストをクリアしたりランキング報酬でもらえることができますが、余らせてしまうことも多々あります。
目次
シルバーガチャチケット

入手方法
シルバーガチャチケットは以下の3つの個人クエストいずれかクリアすることで手に入れることができます。
- ハーベストマスター!
- あなただけのサンタさん
- アバターグッド!
これらのクエストは意識していなくても勝手にクリアされていきます。笑
そしてクエストのレベルが上がっていくと、報酬がシルバーガチャチケットではなくプラチナガチャチケットに移り変わっていくのも特徴です。
なので、ゲームが後半になるにつれてシルバーガチャチケットはだんだん入手しづらくなると言うことですね!
使い方

シルバーガチャは通常はマリーを使って安く引くことができるので、チケットがなくても特に問題はありません。
しかし、マリーはマリーで使い道が結構あるのでできれば節約していきたいところです!
タイミング
アバターが枯渇していてなんでも良いから欲しいようならいつ引いても構わないのですが、できれば引かずに溜めておくのがベターです。
序盤はダイヤで引くことができるアバターも少ないのでマリーで引けるガチャに頼ることになると思うのですが、中盤以降はアバター目的で引く機会は少なくなってきます。
中盤以降ではウィークリークエストで使うことになります。
1週間ごとに出現するクエストで、全部で6段階あります。
序盤はすぐに終わるのですが、段階が進に従って収穫量などの条件が厳しくなるのが特徴です。
ウィークリークエストを進めていると、「ガチャでSSRを〇〇個入手する」という条件が出てきます。
普通に考えると『SSRをそんな何個も引けるわけ・・・』と思ってしまうのですが(僕がそう思ってました笑)シルバーガチャを使えば引くことができるのです!
数の暴力みたいなもので、ここではシルバーガチャチケットや後述するプラチナガチャチケット、カップルガチャ等を駆使して「ガチャでSSRを〇〇個入手する」という条件を達成していきます。
ですので、クエスト以外のタイミングでガチャチケットを使うのはちょっともったいないかなという印象です。
ただし、ウィークリークエストの時には絶対に引くというわけではありません!
序盤はSSRを引かずとも他の条件でクリアできる可能性が高いからです。
他の条件でクリアできそうなら無理に引く必要はありませんし、他の条件で『そろそろ時間がかかるな・・・』と思うようであれば引くという感じです。
またシルバーガチャチケットがなくなってしまった場合はマリーを使って引くことになります。
その場合、シルバーガチャはカップルガチャに比べてSSRの出現率がかなり低いので、ガチャチケットがなくなってマリーを使う時はできるだけカップルガチャを引きましょう!
つまり、マリーを使ってシルバーガチャを引くタイミングはほとんどないということです。
プラチナガチャチケット

入手方法
プラチナガチャチケットは主に2種類の入手方法があります。
- 通算ログインボーナス
- 個人クエストクリア
通算ログインボーナスはゲームを開始してから今日までの日数に応じて受け取ることができます。
これは連続ログインではありません。
もう1つはシルバーガチャチケット同様に個人クエストをクリアしていくことで手に入れることできます。
シルバーガチャチケットがもらえる個人クエストが進み、クエストがレベルアップしていくと、報酬がシルバーガチャチケットからプラチナガチャチケットに移り変わっていきます。
また、プラチナガチャチケットは個人クエストの「幸せな結婚生活」というカップル専用のクエストでも報酬で受け取ることができます。
この場合は序盤からでもプラチナガチャチケットを手に入れることができるということですね!
使い方

プラチナガチャは通常ダイヤでしか引くことができません。
シルバーガチャはマリーを使って安く引くことが出たのですが、プラチナガチャはマリーで引くことはできません。
これは割と忘れがちになる部分でもあります(笑)
ダイヤを使ってまでプラチナガチャを引くのは非常にもったいないので、プラチナガチャチケットがある時だけ引くのがベストです!
タイミング
これはシルバーガチャの時と被るですが、プラチナガチャからもSSRは排出されるので、ウィークリークエストの時だけにしましょう!
また、前述したようにガチャチケットが無い時はダイヤでしか引けず、プラチナガチャにダイヤを使うのは非常にもったいないです。
プラチナガチャチケットがない時は引かずにシルバーガチャチケット、
シルバーガチャチケットがない時はマリーを使ってカップルガチャを引きましょう!
ラッキーガチャチケット

入手方法
様々なクエストやランキング報酬で手に入るので、ガチャチケットの中では一番もらえる機会が多いです。
このラッキーガチャチケットが一番根幹になっていて、ダイヤやアイテムなどのゲームを有利に進めるものが入っています。
できるだけ積極的に集めていきましょう!
使い方

ラッキーガチャはラッキーガチャチケットでしか引くことができません。
ラッキーガチャは3種類用意されていて、それぞれ当たるものや確率に特徴があります。
詳しくは次の記事に少し解説しているので、よろしければそちらをどうぞ!
https://noukon-koryaku.com/free-diamond/
タイミング
以前はシルプラガチャ(シルバーガチャ+プラチナガチャの総称)と同じでウィークリークエストの時に引く必要がありましたが、今はそれがなくなっています。
その時は「ガチャを〇〇回まわす」という条件があったので、その時にまとめて引いていました。
しかし、今はその条件が無いのでウィークリークエストのSSR狙い、もしくは純粋にダイヤやアイテムが欲しくなった時に引くのがいいかと思います。
SSRの当たる確率は3種類のラッキーガチャの中ではどれも同じですが、他のガチャと比べるなら、やはりカップルガチャの方がSSRの当たる確率は高くなっています。
どうしてもSSRを当てたいならカップルガチャを引いて、
マリーは使いたく無いけどSSRを引きたいならシルプララッキーガチャチケットのどれかを使うといいかと思います。
スーパーラッキーガチャチケット

入手方法
スーパーラッキーガチャチケットは課金・無課金どちらでも入手することができます。
課金の場合だと、ダイヤを購入することでスーパーラッキークエストがクリアがクリアとなり、その報酬としてスーパーラッキーガチャチケットを受け取ることができます。
無課金で入手するには以下の2種類のやり方があります。
- ログインボーナス
- ラッキーガチャから引き当てる
毎月マメにログインをしているだけでログインボーナスとしてもらうことができます。
ただし、スーパーラッキーガチャチケットが月の後半に用意されている場合は、数日でもログインしない日があると受け取れずに終わる可能性もあるので、ログインだけでも毎日行いたいですね(*´ー`*)
ラッキーガチャからは通常のラッキーガチャかラッキーガチャミラクルから当たることがあります。
ラッキーガチャスウィートにはスーパーラッキーガチャチケットは入っていないのでご注意ください。
使い方

スーパーラッキーガチャもスーパーラッキーガチャチケットでしか引くことができません。
ラッキーガチャと同様にスーパーラッキーガチャも3種類用意されていてそれぞれに当選確率や内容が違ってきます。
それについても詳しくは先ほどご紹介した記事に解説していますので気になる方はどうぞ!
https://noukon-koryaku.com/free-diamond/
タイミング
スーパーラッキーガチャまでいくと、なかなか手にする機会もありませんので本当に好きなタイミングで引いていいと思います。笑
強いて言うならこれもウィークリークエストのSSR狙いで引くことです。
SSRを狙うなら通常のスーパーラッキーガチャとスーパーラッキーガチャスウィートがSSRの当選率が高くなっているのでそちらをお勧めします!
とは言え、
スーパーラッキーガチャはなかなか引けるものでは無いので、先ほども言ったように本当に好きなタイミングで引いていいと思います(笑)
むしろそのワクワクを楽しむぐらいで引くものだと思います!
限定ガチャチケット

入手方法
限定ガチャチケットは課金でしか入手することができません。
しかし、使い方によっては普通にダイヤを買うよりもお得になるケースも多いです。
毎日、毎月購入できる数に限りがあることからもお得なことが伺えますね!
使い方

限定ガチャチケットを持っていると、画像のように[限定ガチャチケットで引くためのボタン]が表示されます。
期間限定クエストならステップアップマリーガチャ以外ならどのガチャでも使うことができますが、リリースしたてのガチャは初回1ダイヤ、2回目2ダイヤの間は使うことができません。
リリースしたてのガチャの場合は3回目以降の1回3ダイヤ必要になるタイミングで利用できるようになります。
タイミング
先ほども言ったように限定ガチャチケットは期間限定ガチャの全てのガチャが対象になります。(ステップアップマリーガチャ、1回1ダイヤ、2ダイヤを除きます)
つまり、
- 1回3ダイヤ必要な期間限定ガチャ
- 1回5ダイヤ必要な復刻ガチャ
- 1回10ダイヤ必要なスペシャルガチャ
これら全てが限定ガチャチケット1枚で1回引くことができるというわけです。
もうお分かりかと思いますが、課金をして限定ガチャチケットを使ってガチャを引くなら
3ダイヤより5ダイヤ、
5ダイヤより10ダイヤのガチャを引く方がよりお得ということになります。
このことから、復刻ガチャやスペシャルガチャを引く目的なら、間違いなく普通にダイヤを買うよりは限定ガチャチケットを買って使ったほうがお得になるでしょう。
限定ガチャチケットが毎日、毎月購入できる数が限られているのも納得できますね。
ただし、限定ガチャチケットの購入は「スーパーラッキークエスト」の対象では無いので、購入してもクエストはクリアされず、スーパーラッキーガチャチケットはもらえません。
もし仮にダイヤだけを購入して、報酬でもらったスーパーラッキーガチャチケットを使ってスーパーラッキーガチャで500ダイヤとか当たった場合は、限定ガチャチケットを買うよりもお得になります(笑)
確率はすごく低いですが、無くはない話なのでその辺りのことも考えてどちらか選んでもらえるといいかと思います。
ちなみに僕は手堅いので復刻ガチャやスペシャルガチャを回したい時は限定ガチャチケットから購入しています(笑)
リリースされたばかりの期間限定ガチャを揃えたい時なんかはダイヤだけをまとめて購入してスーパーラッキーガチャチケットも受け取っているという感じです。
おわりに
何種類かあるガチャチケットはどれも全て最適に使えるタイミングがあるということ、お分かりいただけましたか?
最適なタイミングで使うということはそれだけ色々な節約に繋がりますし、それが周りから一歩リードする事にもなります。
こういった小さな知識を確かに押さえておくだけでもかなり差が生まれます。
フレンドさんとの会話のきっかけにもなると思います。笑
記事の中でマリーについても大事だよと触れてきましたが、ではマリーはどうやったらうまく稼げるのか?気になる方はこちらの記事をどうぞ!
https://noukon-koryaku.com/marry/
これからの農園生活のお役に少しでも立つことができたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。