目次
フレンドさんに対してできること
友達ができると、その友達に対して色々なお手伝いをすることができます!
逆に言えば、友達の数だけ自分がお手伝いをしてもらえる機会もその分増えるということになります!
ゲームを有利に進めたい方は積極的にフレンドさんを作って仲良くなっていきましょう!
農作業での具体的なメリットはこちらの記事もどうぞ!
https://noukon-koryaku.com/konkatsu-level-up/
ランキング・コンテストのお手伝い
フレンドさんが多いほどエールをもらう機会も多くなり、その分上位に入りやすくなります
特に仲のいいフレンドさんには自分からも積極的にエールを送っていきましょう!
1回のエールにつきダイヤのかけらが2個もらえるのでやっておいて損はありません(´ー`)
農園ランキング、カップル農園ランキング
個人農園とカップル農園それぞれに1日10回までエールを行うことができます
カップルファッションランキング
結婚しているフレンドさんに1日10回までエールを行うことができます
ファッションコンテスト
新ガチャが出るたびに開催される期間限定のコンテストです
期間内では各ファッションコンテストで1日10回までフレンドさんにエールを行うことができます
週間、月間収穫ランキング
期間内にどれだけ作物を栽培したか、
その売値金額の合計でスコアが出ます。(ゲーム内ルール説明引用)
これがどのようにフレンドさんと関係あるかというと”その売値金額”とあるので、作物を収穫したといのランクも影響してきます。
作物は水やりを行うことでランクを落としにくくする効果があるので、フレンドさんが多いとその分水やりをしてもらえる機会も増えるということになります。
その結果
- 作物ランクの維持
- 売値が上がる
- 週間収穫ランキングで上位に行きやすくなる
という流れが出来上がります!
また、水やりを行うと婚活レベルも上がりフレンドさんの上限枠が増えますのでHPに余裕があれば水やりも積極的に行っていけるといいですね!
https://noukon-koryaku.com/konkatsu-level-up/
ユーザー好感度ランキング
好感度の上げ方はフレンドさんにブランド作物をプレゼントしまた送り返されるいわゆる投げ合いをするのが一般的です。
しかし、HPを消費せずにプレゼントできるのは1時間に1回のみです。
一方で、フレンドさんが多ければその分無償で投げ合う機会も増えるということになるので、結果的に好感度も上がりやすくなります。
アバターグッド
フレンドさんに対して一日一回アバターグッドを行うことができます。
これを行うことで、ユーザー好感度ランキングにも影響しますし、婚活ポイント5、好感度5が上昇するので必ず行いましょう!
これもフレンドさんが多ければその分だけ行えるので有利と言うことになります。
プレゼント

デイリークエストのクリア条件に”10回プレゼントをする“と言うのがあります。
これは全員あるので、フレンドさんが多ければその分だけプレゼントをもらう機会も増えると言うことになります。
しかし、当然ですがプレゼントを一方的に人に求める行為はやめておきましょう!笑
ゲームとは言えコミュニケーション重視ですので人間関係が大事です。

まとめと注意
以上のことから、フレンドさんを増やすことで支援をしてもらいやすくなり、結果的にゲームを有利に進められるようになります。
しかし、全員が全員ゲームを有利にしたくてフレンド作りをしているわけではありません。
純粋に交流を楽しみたくてゲームをしている人も多いので、フレンド申請は決して自分本位にならないように注意しましょう!
当たり前ですが、フレンドさんができたらまずは会話などコミュニケーションを楽しむ
それか、プロフィールの状況のところを【農園集中】にして、同じような人を中心に申請して行くと目的が同じ人ばかりでいいかもしれませんね(*´ー`*)

相手のフレンド枠にも限界がありますし、目的が同じ人同士でやるのが一番いいかと思います。
婚活中やコミュニケーション重視のフレンドさんを放置したりすることのないように気をつけていきましょう!
フレンドさんを増やすことで農作業で得られるメリットはこちらをどうぞ!
https://noukon-koryaku.com/konkatsu-level-up/
最後まで読んでいただきありがとうございました!